ロードバイクにハマりたい!

2019年9月8日 14時17分。Cannondale SYNAPSE DISC 105 SE 2019年モデルを購入しました。

ロードバイクにハマりたい!

車が自転車を追い抜く際の安全義務と自転車のすり抜けについて

シナプスです。

道路交通法では自転車は車道を走ることになっています。
それでなくても、ロードバイクはタイヤが細いこともあり、なるべく車道を走りたいものです。

自転車の危険な追い抜きに罰則

しかし交通量の多い車道を自転車で走るのはストレスが大きい。
トラックなどの大型車がすぐ横を猛スピードで追い抜いていく場合など、ベテランのサイクリストでも恐怖を感じることがあるのではないでしょうか。

自動車が危険な状態で自転車を追い抜くことに罰則がつくみたい

ネットニュースを見ていると、気になる記事を見つけました。

www.asahi.com

車が車道を走る自転車を追い抜く際に、ギリギリを攻めたり、猛スピードで追い抜いたりすることを危険運転と見なし、罰則を設ける動きがあるようです。

実際に危険だったことを証明するのは難しそうですが、ある程度の抑止力になってくれるだけでも、サイクリストにとっては歓迎される法改正ですね。

ドライブレコーダーで後方を映しておくと効果的かもしれません。

ドライバーにとって、車道を走る自転車は邪魔

私はロードバイクにも乗るし、車も運転します。

サイクリストとして、車を運転しているときもサイクリストフレンドリーでありたい気持ちはありますが、車道を走る自転車は、やっぱり邪魔です。

自転車のすり抜けはドライバーのストレスを増幅させる

道が空いている時はサイクリストを見つけると嬉しいですし、どんなバイクに乗っているか、どんなウェアを着ているか、興味をもちながら優しく追い越す心の余裕もありますが、通勤・帰宅時のラッシュの時間帯なんかだと、邪魔に感じてしまうのが正直なところ。

赤信号ですり抜けていく自転車は安全運転といえるのか

サイクリストの私でさえ邪魔に感じることがあるわけですから、自転車に乗らないドライバーが車道を走る自転車にイラつくのもしょうがない気がします。

そして、ドライバーを更にイラつかせるのが、自転車のすり抜けではないでしょうか。

せっかく追い抜いたのに、赤信号で自転車がすり抜けて前に出て、また追い抜いて、赤信号ですり抜けて、を繰り返す・・・

自転車のすり抜けはドライバーのストレスを増幅させる

自転車を敵視するドライバーが誕生する大きな要因ではないかと思います。

なので私はすり抜けしない派。
交通量が多い時は歩道をゆっくり走って回避します。

学生の頃は原付で当たり前のようにすり抜けしていたので偉そうなことは言えないのですが・・・車に罰則がつくなら自転車も気を付けた方がいいのではないかと思ってしまいました。

小回りの利く自転車が気を使う方が効率的?

自動車と自転車の関係を良好に保つためには、自転車が走れるスペースを広くするしかないと思いますが、全ての車道で対応することは狭い日本では難しいでしょう。

自転車は車より小回りが利くので、歩行者に気を付けつつ歩道に逃げたり、交通量の少ない道を選んだりと、自転車が気を利かせてあげる方が効率的なのかなぁと思います。

私のような貧脚サイクリストは平坦を最短で走りたいので幹線道路を使いたいケースも多いのですが・・・安全には代えられないですね。

関連記事

synapse20190908.hatenablog.com

synapse20190908.hatenablog.com

synapse20190908.hatenablog.com

synapse20190908.hatenablog.com

synapse20190908.hatenablog.com