ロードバイクにハマりたい!

2019年9月8日 14時17分。Cannondale SYNAPSE DISC 105 SE 2019年モデルを購入しました。

ロードバイクにハマりたい!

【動画あり】初めてのくじゅう高原サイクリング

シナプスです。

というわけで、ロードバイクでくじゅう高原を走ってきました。
コース設定は、こちらの本を参考に「ぐるっとくじゅう周遊道路」を。

一周すると80km弱あるみたいです。

朝6時半に出発したこともあって、行きの時間帯は道もガラガラ。
とても快適でした。
登りばかりで辛かったけど。

一番水

ロードバイクでくじゅう高原の一番水へ

ロードバイクでくじゅう高原の一番水へ

とても冷たい湧き水が湧いている場所。

登山道の入り口にもなっているみたいですが「登山自粛のお願い」が貼られていました。

ロードバイクでくじゅう高原の一番水へ

ロードバイクでくじゅう高原の一番水へ

人がいたら、こんなところまでロードバイクを持って入る気にはならなかったでしょう。
ボトルに水を汲んで、顔も洗わせてもらいました。
とっても気持ちよかった。
ここのお陰で自販機にも寄らずに済みました。

星の丘

ロードバイクでくじゅう高原の星の丘へ

おそらく、道向かいにある「レゾネイトクラブくじゅう」の敷地かと思います。
でっかいブランコが気になって寄ってみました。
ここも人がいたらロードバイクを持ち込むことは躊躇される感じ。
もちろんブランコにも乗りました。
ブランコなんて久しぶりなので、最初はなかなか勢いがつけられず。
結構、コツがいるんですね。
本当はいけるところまで勢いをつけてみたかったけど自粛しました。

天空のプロムナード

大袈裟な名前がついてますが、ただの道です。
ただの道ですが、大袈裟な名前がつくほどの絶景です。

ロードバイクでくじゅう高原の天空のプロムナードへ

思わず声がでてしまいました。

ロードバイクでくじゅう高原の天空のプロムナードへ

絶景が過ぎる。

ロードバイクでくじゅう高原の天空のプロムナードへ

ガンジーファーム

ロードバイクでくじゅう高原のガンジーファーへ

くじゅう定番の観光スポット。
ソフトクリームが有名ですが、味はフツーです。
この写真を撮った時は閉まってましたが、帰りに通った時は営業してました。

久住ワイナリー

ロードバイクでくじゅう高原の久住ワイナリーへ

私はワインの味がわからないです。
ただ、ここのピザは良心的な価格で美味しいのでオススメです。
お店の雰囲気もいいし、このぶどう畑がフォトジェニックでお気に入り。
まだ葉っぱが生えてなかったのでいまいちでしたが、来たらいつも写真を撮りたくなる風景です。
ここは休業しているみたいでした。

くじゅう花公園

ロードバイクでくじゅう高原のくじゅう花公園へ

くじゅうで一番の観光地ではないでしょうか。
たくさん花が生えているだけなのですが、女子は大好きみたいです。
季節ごとの花を楽しみに来るなんてことができたら優雅ですね。
こちらも休業中でした。

ロードバイクでくじゅう高原のくじゅう花公園へ

名もなき休憩場

ロードバイクでくじゅう高原をサイクリング

花公園を少し過ぎたあたりに散歩コースのような車が入れない道があって、前から気になっていました。
おにぎりを作ってもらっていたので、せっかくなら眺めのいいところで食べたいなと思っていたので、ゆっくり走ってみたら、ちょっとした休憩スペースがありました。
ここでおにぎりを食べながら、本当に落車の傷がないか、じっくり確認したらフロントフォークに傷を発見したのでした。

名もなき展望パーキング

ロードバイクでくじゅう高原をサイクリング

ロードバイクでくじゅう高原をサイクリング

あんなところから来たのか・・・

久住高原展望台に向かう途中に絶景のパーキングエリアがありました。
本当に「名もなき」かどうかは分かりません(笑
結果的に、ここが今回のサイクリングの「展望台」となりました。

今回のサイクリングのゴールは「久住高原展望台」に設定していたのですが工事中でした。
「どうせコロナで利用禁止にするから、今のうちに整備しておこう」ということなのかもしれませんね。

ということで引き返すことにしました。
これまで散々登ってきましたから。
帰りはダウンヒルでした。

これが、もう、最高!チョーキモチー。
自分の力で登ってきたからこその解放感を味わうことができました。

(サムネイルは、今、流行りの「あつまれ・・・」を意識してみました。
やったことないけど。)

ブログも動画も、なんだか観光案内みたいになっちゃった。

牧場の菜の花

ロードバイクでくじゅう高原をサイクリング

動画には映ってないですが、通りすがりの牧場に菜の花がたくさん咲いていたのでパチリ。
牧草地を休ませているのかな?

ついにこいつが活躍

何回かライドに装備していたものの出番のなかったマルチホルダー。
高原ということで涼しいかと思って着込んでいったのですが、この日は結構暖かくて、ウィンドブレーカー代わりのポケッタブルパーカーを早々に脱ぎまして。
このホルダーにくくりつけました。
写真でフレームにくっついている水色のクシュクシュしたものが、それです。
ゴムがかなり強力なので、振動で落ちそうになるようなこともなかったです。

激安カメラの限界に挑戦

前回の佐賀関ライドではハンドルバーにカメラをとりつけたものの、振動とハンドリングでブレブレでした。
そこで今回は首からぶら下げるネックマウントを試したのですが、ハンドルマウントよりもブレブレに。

カメラの位置も高すぎるしダメですね。

ハンドルの中心軸であるトップキャップにマウントすれば、ハンドルを切ってもカメラの動く角度が少なくなるのでブレにくいかも。
ここまで来たら試してみよう。
(こんな感じのマウント)

ただ、やはり自転車にマウントするなら手振れ補正は必須ですね。
最初からGoproとか買うのが正解な気がしてきました。

くじゅう高原サイクリングは、やはり最高でした。
登りがきつかったですが、目的地まで登りきれたことで少し自信がつきました。
奥さんのご両親もロードバイクが物珍しいことと「田舎を必要とされる」ことが嬉しいみたいで「毎週くればいいよ!」と言ってくれました。

毎週行けたら、そりゃあ最高でしょうね。
周遊道路一周が目標です!また行きます!

 

関連記事