ロードバイクにハマりたい!

2019年9月8日 14時17分。Cannondale SYNAPSE DISC 105 SE 2019年モデルを購入しました。

ロードバイクにハマりたい!

スマートプラグでクールにZwift ~アレクサ、扇風機つけて!~

f:id:synapse20190908:20191228234448j:plain

シナプスが~ク〜ルにクルぜ〜

自転車YouTuberを見始めたころ、荒北仮面というYouTuberの動画をよく見ていました。
荒木仮面が動画の終わりに「クールに去るぜ~」と言うのですが元ネタはジョジョの奇妙な冒険?詳しくないのでよくわかりません。
最近はB4CというYouTuberの方がおもしろくて荒北さんの動画はあまり見なくなりました。
荒北仮面パイセン!頑張ってください!

さて、ここは九州ですが、冬はそれなりに寒いです。
Zwiftのために自転車に乗るときはサイクルパンツと半そでTシャツという服装なので、乗った瞬間はブルブル震える程度には寒いです。
しかし自転車を漕いでいると体が火照ってきて、すぐに汗が噴き出してくるようになります。

なので途中で一度自転車を降りて扇風機をつけていたのですが、ネットでZwiftの勉強をしていたところ「スマートプラグ」というWifiにつないでスマートスピーカーでスイッチのOn/Offができるコンセントを利用して扇風機を回しているという記事をみつけました。

なにそれ~、超カッコイイ!

早速、Amazonへ。
しかも、スマートプラグを調べていたら「Echo dot」という定価5980円のスマートスピーカーが、Amazon Musicとの抱き合わせで999円で買えるキャンペンーンをやっているという情報もキャッチできたので、一緒にカートに入れました。
すると「おまえがカートに入れたこのスマートプラグは、おまえの持っているFire TV Stickで制御できるぜ」という内容のメッセージが表示されました。

そういえばFire TV Stickにも一応、Amazon製?のAIである、Alexaが搭載されていました。使わないので、すっかり忘れてました。

ZwiftするときはiPadの映像をFire TV Stickでミラーリングしているので、Fire TV Stickでスマートプラグを制御できるなら、大変に好都合です。

ポチったブツが届いたので早速開封。

まずはスマートプラグをwifiに接続します。説明書通りにスマホにアプリを入れて説明通りに設定してサクッと繋がりました。

次にFire TV Stickとスマートプラグを接続。

こちらも説明書通りにスマホにAlexaアプリを入れて説明通りに設定したらサクッと繋がり。

扇風機を弱風にしたままスマートプラグ経由でコンセントに刺し、Fire TV StickのリモコンからAlexaに指示を出してみました。

f:id:synapse20190908:20191228234556j:plain

コンセントに刺さったスマートプラグに刺さった扇風機のコンセント

f:id:synapse20190908:20191228234741j:plain

こういう旧式タイプがスマート家電に。

f:id:synapse20190908:20200104190112j:plain

こういう電子制御タイプは電源が切れるとリセットされるので使えません。

「アレクサ、扇風機つけて」

するとスマートプラグからカチッと音が鳴って扇風機がまわり出しました!

「アレクサ、扇風機消して」でカチッと扇風機への電源供給が切られます。

おもしろい~!非常にいい!

扇風機は旧式の、コンセントを抜いても風速が固定されるタイプじゃないと使えないですが、凄い時代になったものです。

まあ実のところ、リモコンつきの扇風機の方が風量や首の角度も調整できてスマートな気がしますが。
リモコンが使える扇風機のリモコンを失くしてしまったので・・・

(追記)
この記事を途中まで書いて、正月に帰省したのですが、帰ってきたら扇風機が回りっぱなしでした。
Echo dotを実家に持って帰って遊んでいたときに、なにかの拍子で連動してしまったのかも。
(Echo dotも私のスマホのAlexaアプリに登録されていたので)
誤動作が怖いですね。
出かけるときはコンセントを抜いておくとか元のスイッチを切っておくとかしたほうがよさそうです。
暖房器具などの火器系で使用するのも控えた方がいいかもしれませんね。