ロードバイクにハマりたい!

2019年9月8日 14時17分。Cannondale SYNAPSE DISC 105 SE 2019年モデルを購入しました。

ロードバイクにハマりたい!

初めてのスプロケット交換&タイヤ装着

f:id:synapse20190908:20191221141343j:plain

シナプスです。

Zwiftデビューは果たしたものの、トレーニング専用タイヤの準備がAmazonの配送遅延で延期になっていたため、激しいペダリングに躊躇がありました。
リアルライドでは坂は大嫌いなのに、Zwiftでは激しくペダリングしなくても負荷を上げられる坂道ばかりを選んで走る始末。

ようやくホイールが届いたので、Zwift専用の後輪を準備します。
新しいホイールにスプロケットとチューブとタイヤを取り付ける作業になります。
ついでに今使っているホイールのスプロケットを105からアルテグラグレートにバージョンアップします。

スプロケット交換についてはネットで調べてやりかたは分かりましたが、1つ不安がありました。
それは最後の締め付けの強さの奨励値が40N(ニュートン)らしいということ。
私はロボットではないので、自分の力の入れ具合をニュートンで把握することはできません。
ネットや動画では「ググっといかなくなればいい」みたいな曖昧な表現でしか説明されておらず、締めすぎてホイールを壊してしまわないか心配です。
なので下記の作戦で進めることにしました。

  1. リアルライド用ホイールのスプロケットを外す
  2. 外したスプロケットをバーチャルライド用ホイールに取り付ける
  3. 新品スプロケットをリアルライド用ホイールに取り付ける

これなら「2.」で練習できるので、最悪、バーチャルライド用の安いホイールが壊れてもリアルライド用ホイールで失敗を生かすことができます。
まあリアルライド用ホイールもSynapseに最初からついているホイールなので安物だと思いますが・・・

私、失敗しそうなので。

f:id:synapse20190908:20191221130149j:plain

トラウマになっている後輪全摘出を敢行。

f:id:synapse20190908:20191221125419j:plain

これより、シナプススプロケット交換手術を行う。汗!

f:id:synapse20190908:20191221125540j:plain

こうやって、あとは力を入れるだけ、のはず・・・

買ったばかりの道具を見よう見まねでセットして力をいれて回していきます。
硬くて全然回りませんが、勇気を出して力を入れていくと外れました。

f:id:synapse20190908:20191221130030j:plain

摘出完了

f:id:synapse20190908:20191221130530j:plain

こちらがヴァーチャルライド用ホイールになります。

f:id:synapse20190908:20191221131754j:plain

取説が分厚い・・・

ホイールを開封してみると大量の取り扱い説明書が入ってました。
ホイールにそんな説明書いるかな?と思って見てみると・・・

f:id:synapse20190908:20191221132010j:plain

各国の言語の説明書でした。

どんだけの国に輸出してるのか・・・世界的企業Shimano、恐るべし。

取り外したスプロケットを新品ホイールに取り付けます。

フリーホイールにオイルを塗るつもりでオイルを購入していましたが、塗る派と塗らない派が存在するようです。
塗る理由としては「サビ防止」とのことなので、室内でしか使わないので塗らないことにしました。

スプロケットは外したままの状態で、新ホイールにカポっとはめれると思っていましたが、結局バラバラになってしまい、順番を間違えないように気を付けながらギアとスペーサーを順番に装着。

全てのギアとスペーサーを取り付けましたが、フリーホイールの端と最後のギアがピッタリとツライチになりません。

スプロケット交換方法を調べていた時に、最近のShimanoの11速スプロケットは10速用のホイールにも取り付けられると書かれていたのを思い出しました。
10速用のホイールに取り付ける場合は、一番最初に使うスペーサーを使わないことで調整するらしいので、このホイールは10速用だったのだと判断し、スペーサーを取り外してセットしなおしました。
今度はピシッとツライチになりました。

f:id:synapse20190908:20191221132434j:plain

緊張の40N

心配していた締め付けですが、たしかに「グググ」という滑るような感触が何度かあって、もうかなり力をいれても「グググ」とならないところでやめました。

同じ要領でリアルライド用ホイールに新品のスプロケットを装着。

f:id:synapse20190908:20191221133403j:plain

ULTEGRA グレード

しかし、こちらもツライチになりません。
これはおかしい。
改めて調べてみると、どうやらツライチにならないのが正解のようでした。
やはり失敗しちゃいました。私の作戦は正解だったということですが、やばい・・・バーチャルライド用ホイールは、俺流40Nで締め付けちゃったよ・・・
もう二度と外れなくなっているかも・・・心配しつつ、バーチャルライド用ホイールのスプロケットを外してみると、なんとか外すことができました。
もう一度、スペーサーを入れる術式でやりなおし、リアルライド用ホイールにもスプロケットを装着しました。

f:id:synapse20190908:20191221134033j:plain

こちらが、もともと使っていた105グレードのスプロケット。サイナス。

f:id:synapse20190908:20191221134144j:plain

こっちが新品のULTEGRAグレード。エンボス加工が高級感を醸し出す。サイナス。

スプロケット交換が無事に完了!
バーチャルライド用ホイールにタイヤをはめない状態で作業したので、フローリング床が傷ついてしまいました。
まあ、もともと傷だらけの床なので、今更怒られないと思いますが、わざわざ報告することでもないので、内緒にしておきます。

次はバーチャルライド用ホイールにトレーニングタイヤを装着していきます。

f:id:synapse20190908:20191221134733j:plain

3倍速そうなトレーニング用タイヤ。

タイヤを箱から出してみましたが・・・

f:id:synapse20190908:20191221134639j:plain

タイヤというより、ただのゴム板なんですが?

タイヤの形、コの字になってない。
結構硬いし、こんなものホイールにはめられるのかな・・・
とりあえず、チューブも用意して、作業開始。
新品のチューブなのでタイヤパウダーが必要です。
買ってから一度も使ってないタイヤパウダーをやっと使えると思いきや・・・

f:id:synapse20190908:20191221134941j:plain

粉っぽい。

最初からタイヤパウダーがまぶされてました。
親切ですね。
粉が散りそうなので玄関に移動してオペ続行。

3倍速そうなタイヤは、予想通りホイールにはまりません。
動画で見たときは、こんな板状じゃなかった気が・・・

f:id:synapse20190908:20191221135245j:plain

とりあえず、片側だけハメ完了・・・疲れた・・・

次にチューブをホイールの溝にいれこんでいきます。
セオリーとしては、まずコの字のタイヤの溝にチューブをはめ込んで、タイヤをホイールにはめながらチューブをホイールの溝に落とし込んでいくのですが、写真のとおり、このタイヤは板状のままですから、チューブを受け入れる気はサラサラなし。

もう、ここからは必死、かつ、ヤケクソです。
無理やりチューブをホイールにまきつけて、無理やりタイヤごと押し込んでいきました。
タイヤは最後の方になると張力が強くなってはまらなくなるので、動画で調べてタイヤレバーを使ってはめました。
動画ではタイヤレバーを2本同時に使って、パコっとはめて、簡単でしょ!みたいにやってましたが、同じようにはできず、1本使いでチマチマとはめていきました。
タイヤとホイールの間にチューブが挟まっていると空気を入れたときにチューブが破れるので、入念にチェックして、慎重に空気を入れて、ようやく・・・

f:id:synapse20190908:20191221140211j:plain

できる・・・私にもタイヤ交換ができるぞ!

かなりの達成感と疲労感を感じつつも、早く試したいので、気力を振り絞って部屋に戻ります。
苦手意識を感じていた後輪装着にもなんとか成功し・・・

f:id:synapse20190908:20191221140730j:plain

ジャーン

少しでも振動を減らせたらいいなと思って、ダイソーでマットを買ってましたので、それも敷きました。

f:id:synapse20190908:20191221140950j:plain

ダイソーなのに400円もしましたが、これ1セットで足りました。

最終的にはこんな感じになりました。

f:id:synapse20190908:20191221142907j:plain

まさか、こんな状態になるとは・・・3か月前には想像できない光景です。

さっそくZwiftを。
7日間無料のメールがきていたのに、やりかたが分かりませんでした。
面倒になって有料プランを選択したら、7日間無料の後に有料になるよ、ということでした。

f:id:synapse20190908:20191221143135j:plain

昨日までのシナプスとは違うぜ。

f:id:synapse20190908:20191221143409j:plain

クリスマスのイルミネーションが綺麗。

レーニング用タイヤ、走り心地は特に変わりませんが、タイヤがすり減ろうが気にならないので、思い切りペダリングできます。

スプロケットとタイヤ交換が自力でできたことは、大きな自信になりました。
リアルライド中にパンクしても大丈夫な気がします。

今後の目標は

  • Zwiftのワークアウトやイベントに参加する
  • 平日も短い時間でいいので、Zwiftする

楽しくなってきました。

【関連記事】