ロードバイクにハマりたい!

2019年9月8日 14時17分。Cannondale SYNAPSE DISC 105 SE 2019年モデルを購入しました。

ロードバイクにハマりたい!

SYNAPSE DISC 105 SE セカンドライド! ~40Kmライド リベンジ~

元気ですかっ!
自意識過剰系ネガティブローディのシナプスです。

前回の記事で、自意識過剰だからロードバイクに乗るのが少し億劫と書きました。
まさに、初乗りから一週間後の週末、天気も曇り気味だったし、他にも色々、理由をつけて乗りませんでした。

去る10月22日、「即位礼正殿の儀」で祝日だったので、この日こそは乗ろうと決めていましたが、前日仕事で遅くなり、さらにダラダラと夜更かししてしまって、寝たのが2時くらいでした。

最近、何時に寝ても、だいたい7時半に目が覚めます。お年寄りあるあるです。
この日も7時半に目が覚めたのですが、寝不足だからやめておこうかな、とかネガティブが発動して二度寝しました。
8時半に目が覚めると、今度は、出遅れたからやめておこうかな、なんて。

なるべくなら車も人も少ない時間帯に走りたいので、早起きして出かけたい。
理想は5時くらいに起きて早朝ライドとか。これなら車道も走れそう。

だけど、そんなことを言っていたら、いつまでたっても乗れません。
天気もすごくいい。こんな日に乗らないなんて勿体ない。
どなたかのブログで「ロードバイクが、だんだん気軽でなくなってきた」と書かれていたのを思い出しました。
ロードバイクを買う前は「気の持ちようだろう」と思っていましたが、正直、出かけるまでは面倒ですね。
別に荷物つめたり空気入れたりっていう作業は嫌いじゃないんですが、やっぱりドロップハンドルの自転車に乗って、ヘルメットとグローブまで装着して走っていると目立ちますよね。
特に市街地は。
実際に乗っているときには、開き直れるんですけど。

というわけで、考えを改めることにしました。
あえて出発を遅らせる。気が向いた時間に、ふらっと出かける。嫌になったら途中で引き返せばいい。
スマホをいじって、洗濯物を干したり、朝ごはんもちゃんと食べて、出発したのは11時を過ぎていました。

前回と違う道を走ろうとも考えたのですが、諸事情によりスマホの通信量がピンチだったので、グーグルマップを見なくて済むように、前回と同じ、大分川サイクリングを走ることにしました。

走り出したらこっちのもの。
今回は車道は早々に諦めて、歩道を走りました。
歩道といっても、自転車走行可の歩道です。
大分市の自転車マップを見ても、自転車走行「不可」の歩道って、そんなにあるのかな?
このあたり、「ロードバイクは歩道を1mmも走ってはいけない!」みたいなガンジガラメにしてしまうと、余計に乗るのが面倒になるので、「ルールを知ったうえで、少しルーズに」がいいのではないかと思います。

2回目ということで、前回から少しだけ装備を変更しました。
まず、モバイルバッテリー。
奥さんが使っている細長いものを拝借。
TOPEAK Aero Wedge Pack は奥が細くなっているので、細長い物の方が効率よく詰め込めます。
かなりの容量節約になりました。

f:id:synapse20190908:20191103230018j:plain

緑の四角いモデルから、赤い棒状のモデルに変更

そして軍手。
前回、チェーン落ちして直すときに手が汚れたので。
ただ、これでサドルバッグの容量を使ってしまうのは嫌なので、サドルバッグの下のゴムバンドに挟みました。

f:id:synapse20190908:20191103231529j:plain

醸し出るプロっぽさ

あと、首に冷感タオルを巻きました。

f:id:synapse20190908:20191103232214j:plain

乾いたらカピカピになるタイプ。最近のは乾いてもカピカピにならないみたいですね。

勝手知ったる(といっても2回目だけど)大分川サイクリングロード。
前回、ケツ痛に悩まされたので、ネットで調べた「背中を丸める」を意識して乗りました。
あとは覚えたてのトリム操作で、無駄にトリムしながら快走。
この日は行きも帰りの風が強めでした。

途中、橋の橋脚を利用してテニスの壁打ちをしている人がいました。
私もテニスにハマっていたころ、壁打ちできる壁を探したりしたので、壁打ちできる壁がどれほど貴重か知っています。
なっかなか、ないです。
ここも一応、人や自転車が通るので、完璧ではないですが、いい壁です。

f:id:synapse20190908:20191103232443j:plain

衝撃の事実が判明することに。

サイクリングロードも終盤に差し掛かったあたりで、サイクリングロード自体が工事で通行止めになっていました。
サイクリングロードなのに、しっかりとした通行止めのお知らせが出ていて好感がもてました。
仕方なく川の対岸を走りましたが、景色が変わって新鮮な気持ちで走れました。
大分川は、両岸とも歩行者・自転車用の道が整備されていて素晴らしい。
大分川サイクリングロードは、途中で何か所か車道を横切らないといけない箇所があるのですが、車がすぐ譲ってくれる。
サイクリングロード周辺の住民は、サイクリストに理解があるのかな?なんて想像してしまいました。

前回と同じコンビニでドリンク調達。前回の反省を生かし、今回は入り口から離れたところに駐輪しました。

今回、休憩場所は決めていました。
国分寺跡という、昔大きなお寺があった場所?とても広い芝生の公園のようになっています。
歴史資料館もあります。
私は史跡は割と好きで、この日は無料開放もされていたけど、ロードバイクを駐輪し、ヘルメットを小脇に抱えて、非サイクリストに混じって見学する気にはなれないので、芝生で休憩だけさせてもらいました。

f:id:synapse20190908:20191103232705j:plain

カロリーメイトはメープル味です。ポテト味ってなくなったんですね。好きだったのに。

帰り道。少しずつ奴がやってきました。
行きの段階から予感はあったのですが・・・ケツ痛です。おしりが痛くなってきました。
下ハンを使うと少しお尻が浮く感じになったり、座る位置を変えたり、色々ごまかしながら走りました。
なんとなく前回よりは痛くなかった気はしますが・・・ケツ痛回避走行の効果でしょうか。

途中、ベテラン風ローディと目が合い、お互いに会釈。うれしい。
挨拶するかどうかの基準ってなんでしょうね。ドロップハンドルかどうか?
個人的には、ちゃんとヘルメットを被っているなら立派なサイクリストかなと思います。

川沿いに芝生の広場が広がっている場所があるのですが、ラグビーボールで遊んでいる子供たちが見えました。
ラグビーワールドカップ、ちゃんと広がっているんだなぁ。

そして、テニスの壁打ちをしていた場所を通り過ぎようとしたその時。
壁打ちの人は、もういませんでしたが、驚きの光景が。

f:id:synapse20190908:20191103233120j:plain

自作のボール置き場!

テニスをしない人には、あまりピンとこないですかね。
個人的には、かなりツボでした。
公共の場に自分専用のボール置き場を自作する、ここまでやるんだなと。本気でうまくなりたいんだなと。気持ちがすごく分かる。

二回目の休憩場所も決めていました。
前回、チェーン落ちした、因縁の橋の下です。
今回はチェーン落ちはしませんでした。

f:id:synapse20190908:20191103233505j:plain

いい写真が撮れたけど、軍手が邪魔だな・・・

休憩後、川沿いをゆっくり走っていると、クロスバイクの男の子が、前回、私がチャレンジした砂利道に向かって走っていました。
お!少年!君も行くのか?!
しかし少年には私のような闘魂はなかったようで、チャレンジせずにサイクリングロードに逃げていました。

<SYNAPSE DISC 105 SE セカンドインプレッション>
少し荒れた路面だと、ビビり音がします。
まあ、変速機とかいろいろついているし、こんなもんかなと思いますが、それとは別に「ピキッ」「パキッ」と音がします。これは初乗りの時からから。
あと、リアを一番重いギアにすると、やっぱりフロントディレーラーのプレートに干渉しているような音が。
自分で調整してみようかな・・・

あとは何といってもケツ痛ですね。
サドルとの相性や、ペダリングが下手だと痛くなるとも。
もう少しペダリングの勉強をするのと、サドルの高さや傾きを変えてみようかなと思います。
それでもだめなら、もう少し柔らかいサドルに変えてみようかな。

今回も楽しめました。
気温のせいか、冷感タオルの効果か、帰宅後の頭痛もなく、おいしい焼き肉を食べました。
まだ、スピードとかケイデンスとかが気になるレベルではないけど、同じコースを2回走ったので、前回よりも早かったのか遅かったのか、気になりました。
サイクルコンピューターが欲しくなる理由が分かりました。

次回、気が向いたら新しい場所に行けばいいし、そうでなければ、同じ場所でいい。
そのくらいのスタンスでロードバイクと向き合っていこうと思います。

というわけで、出かけるまでが面倒かつ週末しか乗れない私なので、ズイフト(Zwift)が気になっています。
週末だけだとロングライドに必要な体力や脚力が身につかないので、ローラー台は欲しいなと思い始めていたのですが、どうせ買うならZwift対応のものを買っちゃってもいいかも。
高いけど・・・

f:id:synapse20190908:20191103235220j:plain

自転車から降りずにサドルバッグからスマホを出し入れする技を習得したので、自転車から降りずに写真を撮れるようになりました。

【関連記事】私の闘魂が玉砕したファーストライドはこちら