ロードバイクにハマりたい!

貧脚を極めたので軽量E-BIKEに乗り換えました。

ロードバイクにハマりたい!

E-BIKEで山と海を行き来する

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

桜が咲いたと聞けば桜スポットまでロングライドするのがサイクリストの習性ですが、今年の私は違います。

今年は納車したばかりだったので、花より団子ならぬ桜より新車。

synapse20190908.hatenablog.com

おもしろそうな道しか眼中にありませんでした。

気持ちのいい海沿いからスペクタクルな山道へ

大分県は関さば関あじで有名な「海あり県」ですが森林率は71.1%で日本で18位。
緑豊かな都道府県でもあります。

Googleマップを睨みつけていると山を横断する、おもしろそうな道を見つけました。

まずは海沿いを少しだけ。

桜なんて興味ねえといいつつ、通りすがりの桜スポットに引き寄せられました。

E-BIKEで桜スポットを巡る

大分県の観光スポット臼杵城址。
一応、桜の名所みたいです。
確かにお城と桜の相性は抜群ですね。

E-BIKEで海沿いと山道を両方楽しむ

きれいな公園で休憩。

E-BIKEで海と山を両方満喫

景色も良くて広くてトイレもあるのに誰もいない。
駐車場もがら空きだったので車載の拠点にいいかもしれない。

E-BIKEなら海沿いと山道どっちも楽しい。

思いがけない桜スポットに感激

海沿いの道から山道へ。
うっそうとした森から時折覗く絶景に癒されます。

E-BIKEなら海も山も両方楽しい

山道の終盤に小さな神社があったのですが素晴らしい場所でした。

E-BIKEで山に入ったら思いがけない桜スポットに出会いました。

桜の道

咲き乱れる人気の桜スポットも良いですが、こんな場所を独り占めできる贅沢。
見晴らしの良さ、道の細さも完璧。

神社は神社でこの絶景。

E-BIKEで山を登ると思いがけない絶景スポットに出会える。

絶景!

来年も来よう。

E-BIKEなら山と海、両方を楽しめる

別の日には近場の海沿いをサイクリング。

E-BIKEで楽しむ海と山

いつもの佐賀関

佐賀関は海の街だと思いきや、山もなかなか奥が深い。

E-BIKEで海と山を満喫

すてきです、森林セラピー

海沿いの道と山道、どちらが好きかと言われれば、正直、海沿いの方が気持ちがいいのですが、ずっと続くと飽きてしまうのも事実。
人間は贅沢です。

E-BIKEなら山と海を両方楽しめるので、これまた贅沢ですね。

関連記事

synapse20190908.hatenablog.com

synapse20190908.hatenablog.com

synapse20190908.hatenablog.com

synapse20190908.hatenablog.com