ロードバイクにハマりたい!

2019年9月8日 14時17分。Cannondale SYNAPSE DISC 105 SE 2019年モデルを購入しました。

ロードバイクにハマりたい!

超貧脚なので、ロードバイクよりオートバイの方が楽しめるか妄想してみた。

シナプスです。

ロードバイクは練習すれば誰でも100km走れるようになると聞いていたのですが、私の場合は3年間経ってもソロで快適に走れる距離は「平坦50km」
これを超えると終盤に辛さが楽しさを上回ってきます。

100km走ることが出来れば、もっといろんな道でいろんな場所へ行くことができますし、50kmだったらクロスバイクでも走れそう、という気もします。
諸事情によりクロスバイクを購入したので、クロスバイクでどの程度走れるかは、別途、検証してみたいと思いますが、自分にはロードバイクは向いていないのかもしれない、と思うことがあります。

学生の頃は50ccのスクーターに乗っていました。
父親はオートバイが趣味なので、私も真似をして大分が誇る「やまなみハイウェイ」を原付でソロツーリングしたことがあります。
帰り道の山の中で砂利を踏んで滑ってしまい、フルフェイスじゃないヘルメットだったので、おそらく顎を強打したのだと思います。
軽い脳震盪状態で目の前がだんだんと真っ白になっていく恐怖の体験をしました。
たまたま近くにベンチがあったので、フラフラになりながらベンチまで歩いて一時間ほど横になり、なんとか復活。
アパートの近くまで戻り、近所の薬局でガーゼと消毒液を買おうとしたら、血だらけになった私の手を見て美人の薬剤師さんが悲鳴をあげ、丁寧に処置してくれました。
あれは嬉しかったなぁ、いろんな意味で。

その後、原付でツーリングをすることは二度とありませんでしたが、超貧脚なのにトレーニングも続かない私にはオートバイの方が合っているのではないか・・・
ということで、オートバイに乗った自分を妄想してみましたが、色々と難しそうだな、という結論になりました。

オートバイが自分に合わなそうな理由

置き場所に困りそう

うちの倉庫は床が木の板なので、バイクを乗せたらメリメリと破れてしまいそう。
さらに倉庫の前が駐車場なので、車の横をすり抜けてバイクを出し入れする必要があり、スペース的に厳しそうです。
解決策があるとすれば、庭に駐輪場所を確保し、庭の生垣の一部を切り開いて道路への通路を確保するという、ちょっとした工事が必要になりそうです。
奥さんの猛反対が予想されます。

早朝のエンジン音に気を使いそう

早起きが苦手な私が心配することではないのですが、気合を入れて早起きしてツーリングに出かけたとして、早朝のエンジン音がご近所迷惑になりそうで気を使いそうです。

満足感を得るために必要な時間や距離がロードバイクよりも長くなりそう?

ロードバイクで50km走るだけなら、休憩を入れても3~4時間くらい。
超貧脚の私は、それなりの充足感を得られます。
午前中にサクッとライドして心地よい疲労感を味わえて、更に午後から別のことができる。
この余裕のある感じが私は好きです。
まあ、お昼ご飯を食べたら眠くなってしまい、昼寝して起きたら夕方、なんてことが結構あるのですが・・・

オートバイだとどうでしょう。
平均時速40kmだとして休憩を入れても4時間で100kmくらい?
最初は未知の道、未知の場所を開拓出来て楽しいと思いますが、あまり疲れないと思うので、だんだんと楽しめる道が減ってきたときに、3~4時間程度のライドでは不完全燃焼にならないのかな?と思います。
といいつつ、3時間のサイクリングはあっという間でも、3時間のドライブは結構、疲れるので、3時間のツーリングも、それなりに疲れるのかもしれません。
ただ、どちらかというと精神的な疲れになりそう。

同じ道ばかりになったら飽きそう?

これはロードバイクにも言えることなのですが、ロードバイクは体を動かすので、道に飽きても運動するという喜び(と辛さ)があります。
その日の体調や風向き次第で走りも変わるし、ペダリングや体の使い方を考えてみたり。
久しぶりにヒルクライムでもしてみるか、と思い立って登りだしたら後悔してみたり。
オートバイにもバイクを操る喜びがありそうですが、乗り慣れたバイク、走り慣れた道では、あまりテンションがあがらなくなるのでは?という気がします。

フルフェイスヘルメットが窮屈そう

ロードバイクのヘルメットは頭だけなので、風を切って走る爽快感が大きいです。
オートバイは安全を考えると、ヘルメットもフルフェイス、ウェアもしっかりした生地の長袖長ズボンが基本になると思うので、ロードバイクよりも風を感じることができない気がします。

事故ったら死にそう

事故で怖いのが、自分が事故ることよりも、危ない運転をする車にひかれることです。
ロードバイクも車にひかれたら死にますが、交差点では二段階右折だし、速度も遅くて視界も広いので、目に見える全ての車がヤバい奴だと思いながら走ることで、危険な車を回避しやすい気がします。
オートバイは、どうしても車の流れに乗らないといけないので、危険な車に突っ込まれる可能性が自転車より高いのではないかと思います。
普通に右折しても、信号無視の車が突っ込んできたらジ・エンド。

私も若いころ、仕事でムシャクシャしていたところに、前の車が時速20kmくらいで走っていて更にイライラして、強引に抜かして黄色信号に飛び込んだら、対向車とぶつかってエアバッグを経験しました。
今は私も大人になったのでこんな運転は絶対にしませんが、若いころの私のようなドライバーがたくさんいるかもしれません。
そう考えると怖いです。

運転する喜びと体を動かす喜び

オートバイを愛する方々から「わかってねえな!」と言われそうですが、一番大きな違いは「運動になるかどうか」かなと思いました。
特に私はドライブなど「乗り物を運転する」ことにあまり喜びを感じない人間のような気がするので、オートバイでのツーリングよりもロードバイクでのサイクリングの方が性に合ってそうです。
うちの父親も「舗装路を走っても楽しくない」と言って、デュアルパーパスバイク、ロードバイクでいうところのグラベルロード的なバイクで林道を走る遊び方をしています。

こんな記事を書きましたが、まだまだオートバイにも興味はあって、とりあえず免許だけでもとっておこうか迷っているのですが、今のところは見送りたいと思います。
父親や昔バイクに乗っていた先輩にも聞いてみよう。

 

関連記事